[3527] インプリンティング 26 投稿者:迷人 投稿日:2005/08/26(Fri) 21:44
私は妻と2人だけで話したくなり。
「今後の事ですが、多少でもお互いの夫婦がどうするのか決まっていなければ、話し合いも違っ
て来ると思うのです。来て頂いていて申し訳ないのですが、妻と2人だけで話してもいいです
か?」
すると奥さんは頷いて。
「私も今、主人と2人で話し合いたいと思っていました。」
稲垣夫婦はそのまま座敷に残り、私達は寝室に行き。
「ずっと俺を騙していたのだな。身体の関係はあの時だけかも知れないが、ずっと繋がっていた
のだな?」
「繋がっていた?いえ、そうかも知れません。結婚してから偶然同じ支店になるまでも、何度か
電話で話したりしていました。同じ支店になってからも、関係を持ったのは1晩だけですが、2
人だけで食事に行った事も有ります。理香が生まれてからは疎遠になって、連絡も取り合ってい
ませんでしたが、支店長として彼が来た時、正直嬉しかったです。」
「あいつとはどの様な関係なんだ?お互い、そんなに好きなら、奴が婚約を破棄してでも結婚す
れば良かったんだ。どうして俺と結婚した?」
「違うのです。彼とはその様な関係では有りません。あなたを愛したから結婚したし、今でも愛
しているのはあなただけです。彼とは結婚したいとは思っていなかったし、ましてや抱かれたい
なんて思った事は一度も有りません。」
私には妻が理解出来ません。
「それならどうして抱かれた?レイプされたのか?今回もずっと脅されていたのか?」
「違います。彼はその様な事はしません。」
「それなら聞くが、抱かれて感じなかったのか?気持ち良くならなかったのか?」
「行為中は興奮もしたし、気持ち良くもなっていました。抱かれていて凄く感じてしまいました。
ごめんなさい。でも、彼とセックスしたいなんて思った事は有りません。」
聞けば聞くほど、迷路の奥深く迷い込んで行く様な感覚です。
私は妻の言葉を何とか理解しようとしましたが、やはり訳が分からずに黙っていると、暫らく沈
黙が続いた後。
「彼の言う事に間違いは無いと思っていたし、彼の言う通りにしていれば、私は幸せになれると
信じていました。でも、愛しているのはあなただけです。」
その後も、妻の涙ながらに話す稲垣に対する思いを聞いていて、私にも少しだけ分かった事が有
ります。
妻は父親に裏切られ、その後も男の嫌な面ばかり見せられて男性不信になりました。
その後母親や姉にも裏切られた形になり、男性不信と言うよりは、人間不信に陥っていたのかも
知れません。
信じられるのは自分自身だけになってしまい、猛烈な孤独感の中、気が付くと稲垣だけが、唯一
身近に感じられる存在になっていたのでしょう。
まだ自分以外の人間を信じる事の出来る、心の拠り所になっていたのかも知れません。
妻が生まれて初めて接した、真剣に妻の事を思い考えてくれる、絶対に妻を裏切らない存在だと
思ってしまったのでしょう。
鳥は生まれて初めて見た動く物を、親だと思い込むと聞いた事が有ります。
それと同じ様に、稲垣は妻が接した初めての信頼出来る誠実な男で、それは次第に男女の枠を越
えた、回りにいる人間とは全く違う、特別な存在だと潜在意識の中に刻み込んでしまったのかも
知れません。
「上手く説明出来なくてごめんなさい。彼は違うのです。父親とも違うし、兄とも違う。結婚を
したい相手でも無いし、恋人という存在でも無い。そうかと言って友人とは全く違います。」
私が思うに、言い換えればそれら全てなのでしょう。
いいえ、神とまでは言いませんが、それらを越えた存在なのかも知れません。
もしもそうだとすると、これは夫婦の愛情や絆を遥かに越えた感情だと思え、絶望的になってし
まいました。
「終ったな。俺達は完全に終ってしまったな。いや、智子の中ではずっと前から終っていたのか
も知れない。離婚しよう。」
「嫌です。離婚したく有りません。私はあなたを愛しています。正直、彼に言われて数ヶ月前ま
で離婚を考えていました。どの様にすればあなたを少しでも傷付けずに離婚出来るか考えていま
した。あなたと別れて彼と再婚するには、どの様にすればよいのか真剣に考えていました。彼は
今でも、私と一緒になりたいと思ってくれていると思いますが、私はあなたと別れるなんて出来
ないと気付きました。自分の幸せを捨ててでも、私と理香の幸せを真剣に考えてくれている彼に
は言えずに、だらだらと関係を続けてしまいましたが、何が有ろうと私はあなたと別れる事など
出来ないと知りました。どの様な形でもいい。あなたの側にいたい。離婚なんて言わないで下さ
い。それだけは許して下さい。」
「だらだらと?もう無理をするな。本当にそう思ったのなら、関係を切る事が出来たはずだ。ど
の様な理由が有ろうとも関係を続けた。いや、智子からは切れなかったのかも知れない。それが
全ての答えではないのか?」
泣きじゃくる妻に。
「明日、出て行ってくれ。これで終わりにしよう。理香は俺が育てる。」
妻は顔を上げると、私の目を見て必死の形相で。
「それは出来ません。理香をあなたに任せる事は出来ません。あなただけに負担を掛ける事は出
来ません。」
「出来るさ。理香の事を負担だなどとは思わない。それに、おまえには任せられない。おまえは
今まで理香の事など考えもせずに、奴に抱かれていただろ?」
「違うの。理香はあなたの子供ではないの。彼の子供なの。あっ・・・・・・・・・。」
私は自分の耳を疑うと同時に、目の前が真っ暗になり、思考回路は停止してしまった様です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)