桐 10/27(土) 20:47:39 No.20071027204739 削除
あれ以来隆一との関係はぎこちない。夫婦のそんな不自然な様子が理穂にも伝わったのか、以前のような笑顔は見られない。
(このままではいけない。隆一に疑いを解いてもらわなくては)
江美子が昔、水上と不倫の関係にあったこと、そしてそれを隆一に話していなかったことから、江美子の言葉は隆一には素直に受け入れることが出来ないものとなっている。どうすれば以前のような信頼関係を回復することができるのだろう。
(いっそ、昔の不倫の償いをすべきなのか……)
水上の妻に詫びを入れ、しかるべく慰謝料を払ったら、隆一は江美子を許してくれるだろうか。
(……いや、それは駄目だ)
江美子はすぐにその考えを否定する。それは一見潔いことのように見えるが、実は単なる江美子のエゴに過ぎない。知らなくてすんだ夫の不倫を知らされた水上の妻の苦しみはどれほどのものだろうか。水上の妻から要求されるのなら別だが、こちらからわざわざ過去を暴き立て、平和な家庭に波風を立てるのは愚の骨頂だ。
(それならどうしたら……)
江美子が頭を悩ませていると、携帯にメールの着信の音がした。発信名には「中条麻里」と表示されている。
『この前のお話の続きをしませんか。金曜日、同じ時刻で例のバーで待っています』
(この前の話って……)
江美子がバーで麻里に対して「主に隆一さんとの」セックスのことまで話したという。江美子は酒に酔っていておりはっきりとした記憶がないため、いったい何を話したのか問いただしたが、麻里は口元に微妙な笑みを浮かべて言葉を濁すだけだった。
(でもこれは、いい機会かもしれない)
前回は結果的に酒の力で麻里に対して本音をさらけ出すことになった。麻里も江美子に対する警戒を解いているだろう。麻里から、隆一との別れの真相をなんとか聞き出すのだ。それによって隆一との関係修復の方法が見えてくるかもしれない。
(隆一さんに話しておいた方がいいだろうか)
今回のことは結婚前の孝之との関係を、隆一に対して正直に伝えていなかったことが原因の一つになっている。内緒で麻里と連絡を取っていることが後になって隆一に知られれば、かえって問題を悪化させないだろうか。
(いや、今はやはり言うべきではない)
江美子はそう思い直す。隆一と麻里が別れた原因については、夫婦の間のすれ違いや育児と仕事を両立し難いことのジレンマから、麻里が有川に悩みを打ち明けるうちに深い仲になったとは聞かされた。しかし、それだけでは本当のことは分からない。二人の間に何があったのか、麻里の言い分はまだ聞いていないのだ。
『心配要らないわ。私が教えてあげる。隆一さんのことを全部』
麻里の言葉が頭の中によみがえった江美子は、承諾のメールを返した。
江美子が麻里と再び会うことを決めたのは、この時、結婚前の孝之との関係を隆一に責められることが辛くて麻里との話の中から隆一の失点を見つけ、自らの立場を回復したいという気持ちがあったのも否めない。しかし、それがこの後の江美子にとって予想もしなかった結果をもたらすのだった。
その週の金曜日、江美子は指定の時間に六本木通りのバーを訪れた。少し早めに着いたため麻里はまだ来ていない。バーテンダーは江美子の顔を覚えていたのか、会釈をして声をかける。
「いらっしゃいませ。この前は申し訳ありませんでした」
「えっ」
「強いカクテルばかりお勧めしてしまって。お気分を悪くされたでしょう」
「いえ……」
江美子は首を振る。
「私の方こそ、調子に乗って呑みすぎて、お恥ずかしいところをお見せしました」
「いえ、とんでもありません」
バーテンダーは微笑する。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)