投稿者:MM 投稿日:2004/08/14(Sat) 02:47
5月10日(月)の2
今日の午後、妻と2人で赴任先へ戻るつもりが、半日空いてしまい、1人でいても仕方が無いの
で、今から戻ろうと駅に向かいましたが、色んな事を考えながら歩いていて、急に野田の別れた
奥さんの事を思い出し、駅に着くと電車ではなく、タクシーに乗り込みました。
すぐに玄関を開けてくれた美代子さんは、白いTシャツにオレンジのミニスカートという、歳に
似つかわしくない格好でしたが、スタイルも良く、違和感は有りません。
「ご無沙汰しております。急にすみません。」
「それは良いのですが、今は私1人なので、ご近所の目も有り・・・・・・・・・。」
昨年訪問した時、私を誘っている様な素振りを見せていたので、もう一度行ってまた同じ対応な
ら、その時は抱いてみたいと思った事が何度も有りました。しかし、妻との関係が前向きになり、
私と妻と野田との関係をこじらせたく無かった私に、また来る勇気は有りませんでした。
何となく野田の事を聞きたくて来たと思っていましたが、美代子さんの言葉を聞いて、がっかり
した自分に、下心が有った事を知り。
「すみません。何の配慮も無くて。大した話では無いので失礼します。」
恥ずかしくなり、逃げ帰ろうと思った私に。
「家には上がって頂けませんが、この先にファミリーレストランが有ります。私もこの機会に聞
いて頂きたい事が有りますから、そこで待っていて貰えないですか?」
ファミリーレストランへ行くと、食事の時間から外れているせいか、客は数組しかいなかったの
で、1番離れた席に座ると、少しして美代子さんが来ました。
「お待たせしました。お話って何ですか?」
「いいえ、美代子さんからどうぞ。」
「そうですか。実は・・・・・・・私・・・再婚する事になったのです。」
相手は野田だと思い、その様な時に、妻と関係を持った事に怒りは増しましたが、感情を隠し。
「おめでとうございます。元の鞘に納まった訳だ。」
「元の鞘と言うか、何と言うか。ただ手放しでは喜べませんでした。余りに歳が違うので、お母
様に大反対され、やっと許してはくれたのですが、一緒には暮らしたく無いと言われ、私の家で
暮らす事になりました。でも反対されて当然ですね。私は四十過ぎの子持ち。彼は若くて初婚。」
「えっ。相手は野田さんでは無いのですか?もしかして先生?」
「あら嫌だ。私言いませんでしたね。どおりで元の鞘なんて、皮肉な言い方をされると思ってい
ました。そうです。」
美代子さんが、若い格好をしている訳が分かりました。
「でもあの時は、まだ野田さんの事を・・・・・・。」
「はい。彼には悪いのですが、野田に未練が無いと言えば嘘になります。でも決めました。お正
月に神社で偶然会い、これも神様が引き合わせてくれたのかも知れないと言って、あれからも私
だけを想い、誰とも付き合わずにいた事を打ち明けてくれました。それからお付き合いする様
になり、私も決めました。このまま生活していても何も変わらない。私だけを見ていてくれた、
彼の一途な愛に応え様と。」
「この事を野田さんは知っているのですか?」
「はい。4月の初めに彼とここで食事をしていたら、私の所に来るつもりだった野田が、偶然こ
こに来たらしいのです。彼の話が面白くて、夢中になって聞いていた私達は、野田に全く気付き
ませんでした。その夜電話が有り、どういうつもりだと凄い剣幕で怒っていたので、正直に話し
て謝りました。しかし野田は怒ってばかりで私の話など聞いてくれず、つい私も、もう他人なの
だから干渉しないで、いつまでも夫面しないでと、きつく言ってしまいました。」
「私達と言う事は、2人だけでは無かったのですか?お子さん達も?」
「はい、子供達も一緒でした。それが何か?」
私は入り口を見ると、その時の野田の姿がはっきりと見えました。別れたと言っても、まだ愛し
ている美代子さんや、子供達にこれから会える。その前に食事をしようとファミリーレストラン
に入った。すると、これから会おうと思っていた美代子さんや、子供達が楽しそうに食事をして
いる。しかし、もう一度自分が座りたいと、思い焦がれていた席には他の男が座り、それもその
男は自分達の家庭を壊した憎い男。家族全てを横取りされた気がして、寂しさで立ち尽くしてい
たが、子供達までもが楽しそうに笑っていて、誰も自分の存在に気が付かない。寂しくてどうに
も成らなくなり、その場を立ち去ると今度は怒りが込み上げて来た。夜電話すると、あの憎い男
と再婚して、美代子さんや子供達との思い出が、いっぱい詰まった家で暮らすと言われた。今ま
で自分がいた空間を、出来るなら、また自分が埋めたいと思っていた空間を、憎いあの男が埋め
る。自分が築き上げた物全てをあの男に奪われる。何もかも、子供達まで。どうにかしたいが正
式に離婚している以上、法的にはどうする事も出来ない。
私には野田の怒り、寂しさが、手に取るように分かりました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)