投稿者:美鈴さんに捧げる 投稿日:2005/08/27(Sat) 11:47
『それは、努力していると言う事ですか?』
彼女の言葉は、私が先程、妻に『俺が何を努力する?何故努力しなければ成らない?』
そう言った気持ちと同じ辛い言葉な筈です。何て可哀想な事を言ってしまったのか、思いやりの無さを物凄く後悔しました。
「深い意味は無いんだ。それより今度、友達に紹介するよ。僕の気持ちは決まっているつもりだ。」
何とか気持ちを伝えたく、前から考えていた事を言いました。
「無理しなくても良いんですよ。私はこう見えても結構タフなんです。奥様との事がそんなに簡単なものだとは思っていませんから。」
少し前に妻を抱き締めた腕で、今度は、彼女を抱き締めてしまいました。
私は佐野に連絡を取り、彼女に会わせる日時を設定しましたが、当日、彼女の部下がトラブルを起こしてしまい、やや遅れて来る事に成ってしまいました。
「色々大変だったな。あの時、余計な事をしてしまったと後悔していたんだ。でも、まさか志保ちゃんが、あれからもお前を裏切り続けるとは思わなかった。悪い事をした。でもショックだったよ。」
「気にするな。俺が決めた事だ。」
二人でそんな話しをしている所へ彼女が来ました。
「遅く成って申し訳有りませんでした。」
走って来たのか、息が上がっています。
「如何だった?先方は納得してくれたか?大変だったろう?」
「いいえ、それ程でも有りませんでした。先方も納得してくれましたし。」
「流石だな。ご苦労様。ああ、こいつが大学時代からの友達で佐野だ。」
「よろしく佐野です。噂には聞いてました。これかもよろしくお願いします。」
「此方こそよろしくお願い致します。私も、佐野さんの事は次長から良く聞いています。」
挨拶も終わり、和気あいあいと楽しい時間を過していましたが、彼女がトイレに立った時に、佐野が声を低めて言いました。
「なあ、志保ちゃんに感じが似ているな。」
「そう思うか?俺もそう思う。だから惹かれたのかな?何か志保の面影を追っている様な気に成ってしまう・・・。」
「だけど、此処まで来た以上、それでは済まないだろう。あの人は今迄の経緯を、ある程度知っているんだろう?知ってお前と付き合っているのなら、そんな事は言っていられないだろう?」
「・・・その通りだな。」
トイレを出て来た彼女に気付き話を中断して、他愛の無い話をして盛り上がっていると、妻から携帯に連絡が入りました。
『依りによってこんな時に』私は出るか出ないか迷いましたが、先日、″ちゃんと出るから”と言った以上、此処で出ないと、またマンションに押しかけて来ないとも限りません。
何気なく席を外したつもりでしたが、不自然だったと思います。
「如何した?何か有ったか?今、都合が悪い。何も無ければ後で電話する。それで良いか?」
ほんの少しの沈黙の後、妻が言いました。
「遅く成っても良いから来てくれる?来てくれたら、離婚届に判を押しても良いわ。」
「えっ?随分急な話だな。ついに決心してくれたのか?」
「気が変わらないうちに来てくれる?今日しかチャンスは無いと思って。」
席に戻り、今妻からの電話の内容を隠しておくよりは、はっきりと言った方が良いと思いました。
「あいつからの電話だった。離婚届に判を押すから、これから来てくれとの事だ。」
佐野は複雑な表情で、「それで行くのか?」
「ああ、行ってはっきりさせ様と思う。何時までも、こんな生活はしていられ無いからな。」
「うん。お前の人生だものな。」
彼女は、やはり不安そうに私を見詰ていました。
「遅く成っても、マンションに帰るから、部屋で待っていてくれても良いよ。明日は休みだし、二人でゆっくり過ごしたい。」
「いいえ。今日は帰ります。でも後で、電話だけは下さい。」
妻への気持ち。彼女への気持ち。優柔不断な私に嫌気がします。
妻と暮らした家の前に立ち、インターホンのボタン押しました。
「どちら様ですか?あっ、貴方?お帰りなさい。」
何も無かった時の様な、明るい声で私を向かえました。
程なく玄関の鍵が開き妻が出迎えましたが、化粧をしていて服装も、少し派手なものでした。
「何処かへ出かけるのか?」
「いいえ。貴方が帰って来てくれるから、少しお洒落したのよ。さあ、早く入ってよ。」
久し振りに来た家は、マンションの部屋の殺風景なものと違い、何故か落ち着く雰囲気が有りますが、
此処で妻と男が、甘く激しい時間を過し、私の人生計画を狂わせた所でも有る訳です。
「離婚届をくれないか。判はもう押してくれているんだろう?」
「これからよ。それよりもお風呂に入ったら?それとも、先に何か食べる?用意はして有るから。」
本当に何も無かった幸せな時の、妻の態度そのものです。
「貰う物を貰ったら、早く帰りたい。」
「何を言っているの?帰るって何処へ?此処が貴方の家じゃ無い。何処にも行く必要は無いのよ。」
「意味が分から無い。何を言っているんだ?今日離婚届を貰ったら、もう夫婦じゃ無いんだぞ。」
妻は俯き、次に顔を上げた時には、私をしっかりと見詰めて言いました。
「美幸から聞いたわ。今日、佐野さんに彼女を会わせたんですってね。もう、其処まで進んでいるんだ?貴方の性格だもの、勝手に決めてしまっているんでしょうけど、私はまだ納得していない
のよ。『好きな事をやっておいて、勝手な事を言うな。』と思うでしょうけど、そうは行かないわ。」
「何なんだ?如何言う事だ?お前が判を押すと言うから来たんだ。俺に何をしろと言うんだ?」
「お前と呼ぶのは止めて。前の様に志保と呼んで。俺と言うのも止めて。何時もの様に、僕と言って!」
妻は妻成りに、なりふり構わ無いプライドを掛けた行動に出て来た様です。
「冗談じゃ無い。お前が好きな男が出来た様に、俺にも思う女性が出来た。そうさせたのはお前じゃ無いのか?いい加減にしてくれ。早く帰らないと、変に誤解されてしまう。」
「いやよ。誤解されるならされたら良いわ。貴方をあの女には渡さない。私は今も妻よ。少し位チャンスをくれたって罰は当らないでしょう?それも出来ないと言うのなら、あの人にやった様に、貴方の会社に行って、彼女との事を話すわよ。」
「それは、立場が違うだろう。何故、お前がそんな事が出来るんだ?自分のした事を、本当に分かっているのか?」
「だから、お前と言うのは止めて。私だって、自分のした事の意味位分かっているわよ。でも、貴方は何時からあの女と付き合っていた?私ばかり、責められるのかしら?」
雲行きが、怪しく成って来ました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)